車査定を使って、車を高く売る
当サイトでは、車査定で車を高く売るポイントをご紹介しています。
1.複数の買取業者から見積をとる
車を売るなら、2社以上から見積を取らないと大損します!見積金額を比べて値段交渉するだけで、16万8,000円高く売れました。
まずは愛車の相場価格を確認してみてください。
業者同士の価格競争が自然に起こり、査定額が徐々に上がっていくからです。車査定は遠慮せずにどんどん見積を取って金額を比べた人が高く売れる仕組みになってなっています。だから、市場価値より高い金額で車を売っている人ほど一括見積もりを利用しています。
2.売るのをあせらない
意外と知らない査定額に影響が出るポイント
@自動車査定で焦りは禁物です!
売り急いでいる人には、査定額を抑えて提示しています。
普通、売る気がある人にわざわざ初めから高い値段を出しませんよね?すぐに売りたくても態度や言葉に出ないように気をつけましょう。
A希望金額は言わない!
買取業者は、先に希望額を聞きだすことで、少しでも安く買取ろうとします。もし、あなたの愛車の価値が140万円以上あったとします。市場価値を知らないあなたから希望額である100万円を先に聞き出すことができたら、40万円も安く買取ることができるので、希望額を聞こうとします。
車を高く売りたいなら、希望額は最後まで言わずに車の買取金額を聞き出すようにしましょう。
「どのくらいなら売ってくれますか?」「他社はいくらでした?」など質問には、「教えた金額で買取ってくれますか?」「他の業者と金額を比べたいから先に査定額を教えてください」などと言って、先に値段を言わせましょう。
3.交渉は二人以上で受ける
査定に来る人はプロです。
これまでに多くの人と交渉をしてきているので話がとても上手くすぐにペースを持っていかれると思います。
気づいたら納得しないまま契約してしまったという人がいるほど交渉のプロです。
こういったことを避けるためにも2人以上で査定を受けることをオススメします。2人以上いれば冷静に相手の会話を聞き判断することもできますし、納得いかない査定額の場合も断ることができます。
なかには断ってもなかなか帰ってくれない強引な営業マンもいるみたいなので、「はっきり断るのが苦手な人」「押しに弱い人」は2人以上で査定を受けるようにしてください。
4.自動車をきれいにする
実車査定の前は車をきれいにして印象よく
〇前所有者のにおいが染みこんだ車を買う人はほとんどいません。わりと他人の臭いは気になるので、ペットやたばこの臭いは消臭剤などをつかって消すようにして下さい。間違っても匂いの強い消臭剤は使わない。匂いが強すぎて逆効果になる場合があります。
〇車内が汚れていると見た目が悪い。ほこりやゴミなどが無いよう、きれいに掃除すること。案外、忘れるのがマット下の砂や小石、しっかり掃除。
〇余分な荷物が車内やトランクにある場合は、車から降ろす。
〇自分で貼ったステッカーやシールはきれいに剥がす。ステッカーやシールを貼った車は売れない。
〇大きなキズや凹みは修理する不要です。修理代以上の金額が上乗せさせることはありません。
5.中古車相場を調べる
買取相場がまったく予想つかない人は中古車相場を調べましょう。
同じ年代・型式、走行距離など条件が近い車が中古車市場でいくらで売られているのか。一般的に買取額に最低でも10万円から20万円ぐらいは上乗せして中古車市場で販売されています。あくまで目安として時間がある方は調べましょう。
以上の車査定額を上げる5つのポイントを上手に利用して、希望額以上の値段で売却しましょう。
車査定で車を売った感想
参考までに車査定で愛車を売ったときの感想を書いておきます。
私が初めて車を乗り換えたときは、まだインターネットがそれほど普及していませんでした。ですから、「もう売り物にならないだろう」と決め付けて数万円出して廃車の手続きをしたのを覚えていますす。
最近になって、また車を乗り換えようと思ったときに、偶然、インターネットの車査定を知りました。ダメで元々という気持ちでインターネットで査定を依頼しました。簡単なメールや電話のやりとりだけでは、正確な買取額は分からなかったので、無料出張査定に来てもらいました。そんなたいした車じゃないのにわざわざ来てもらっていいのかなと思いながらも、査定してもらうと、案外高い値段がついたことに本当にびっくりしました。
私がしたことといえば、インターネットで必要事項を少し入力したり、アポイントを取って無料査定に来てもらったことくらいです。もちろん、査定員が来る前に多少ですが、車内を掃除したりはしましたが思ったより高い値段がついてびっくりしました。
以前に廃車にした車ももしかしたら、売ることを考えていたら数十万円にはなっていたかなと思うとちょっぴり悔しい感じもしました。今度車を売るのは、しばらく先になりそうですが、また車査定を利用したいと思いました。
車査定の流れ
自動車の査定の流れってどうなっているのでしょう。買取業者に買い取りを依頼した場合の流れを一度確認してみましょう。
まずは、連絡することが必要ですよね。そこから始まり、次に買い取り業者の査定員が自宅に訪問してきます。そこで実際に自動車の査定を行うようになっています。無事に査定が終わりましたら、その後は査定額を算出し、その場で提示してくれるか、後日査定金額を連絡してくれるようになっています。この時点で、向こうの提示してくれる査定額をこちらは知ることができます。もしも、その査定額が納得できるものであれば契約を行います。
契約を行い、その後自動車を納車し名義変更手続き、ローン残高の支払いなどを済ませてようやく買取金額の入金となります。最後の納車や名義手続きからの入金の流れはもしかしたら、業者によってかなり順番が異なってくるかもしれませんが、大体の流れはこのようになっています。
車の売却は連絡と査定の申し込みから始まり、実際に査定、査定額の提示、契約したのちの入金という流れになっています。この流れを把握して順序良く査定を行っていくとスムーズに売ることができます。